メーラー

メールアドレスも増えてきてOutlookだと管理が大変になってきたので
何かいいメーラーは無いものかと探したところ
thunderbirdが良さげな感じなので導入してみる。
使ってみた所、大分詳細に設定ができたりしてなかなか良い。
ただ、最初インストールするときOutlookの設定読み込んでしまったおかげで
基本がOutlook状態になってしまいあまり意味が無かった。
アドレス毎に管理がしたかったので再インストールして
Outlookの設定は読まずに個々に設定。
これで大分使いやすく。
アドレスが2~3個までなら特に不便は無いが
4~5つと増えてしまうとさすがにOutlookでは機能不足を感じる所か。

おすすめ

4件のフィードバック

  1. いのり より:

    8個くらいアドレスあるけどOEで余裕でした。
    でもthunderbird使ってみたいなーと思ってたところ。
    というわけで続報よろ(ぉ

  2. 幽堕 より:

    8個とかw
    まぁ気にしなければさほど問題はないなw
    ふとアドレス毎にフォルダ分けようと思ったらOutlookじゃ出来無そうだから入れてみただけだし。
    まぁでも結構使いやすいし、一度入れてみてもよいかもしれんぞ。

  3. ひとみ より:

    め・・めーらー・・・hotmailメインですみません・・・。
    アド持ってるけど英数字の羅列アドのまま放置だww
    むかあああしべっきー使ってた!

  4. 幽堕 より:

    hotmailでいいじゃないw
    放置アドなんていっぱいあるぞww
    ベッキー昔使ってたなー
    再インストールの多すぎるME時代の頃だから
    いちいち入れるの面倒になって結局使わなくなったが…w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です