カテゴリー: Game

SpecialForce

スペシャルフォース30日にハンゲで新しく始まったFPSなゲーム。開始日がパンヤシーズン3とかぶっていたため、とりあえず初日はスルーしたが時間が空いた所でさらっとプレイ。まぁどうやら初日はログインゲーだっ…

ゲーム動画

こんなサイトを発見。いわゆるタイムアタック系のゲーム動画を沢山置いてあるのだがそのレトロっぷりにびっくり。ガキの頃プレイしてクリアを諦めていたゲームばかりでかなり面白かった。というか此処にある動画の…

ミニゲーム

ハンゲのピザーラキャンペーンでゲームやったらアバターもらえるってんでとりあえずやってみたけど意外としっかりしたゲームばかりで案外面白い。その中でも結構ハマってしまうのが一番右にあるワイルドシューター…

これはひどい

まずはこれを見て欲しい。ラングリッサーⅢ2005移植失敗!!とはいえラングに興味の無い人はスルーして良い。まぁそれでもその1のネタはわかるだろうが(笑問題はその2以降である。ただでさえラングリッサーシリ…

CABAL

CABAL ONLINE前々から結構期待していたMMOのCABAL ONLINEのオープンβ開始がそろそろです。一応クローズには参加していましたが、時間が限られていたためROのGV時間と被ったりして満足に遊べなかったけどちょ…

マウスゲー

http://www.onemorelevel.com/games/mousespeed.htmlこういう単純なマウスゲーが結構好きだったりする。レベル5を15分ほど集中してプレイした最高記録。まだまだいけそうだけど、ちょっと疲れるwとりあえず記憶…

FF XII

最近ようやくFF XIIを入手してプレイしてます。1日1~2時間(やらない日多し)でちまちまと進めて現在プレイ時間30時間ほどなんですが・・・。これは一体いつ面白くなりますかね(;´Д`)と言いたくなるほど…

強襲サイヤ人

最高のバトル音楽を決めろ! 2曲目知り合いが注目した、このスレ内のこの書き込み78:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 13:54:18ドラゴンボールZ強襲サイヤ人の戦闘 ちょ テラナツカシ…

グラナドその後

スペック不足に苦しみながらも何気にちまちま進めていたグラナド。このゲームで面白い事のひとつにNPCキャラをプレイヤーキャラとして使えるようになることだ。ROで例えるなら、カプラや案内要因や転職試験用…

麻雀

ついこの前まで放送してたアカギの影響もあってか最近仲間内で打つ事が多いです。自分はぶっちゃけ麻雀のまの字も知らない初心者だけどとりあえずルールだけ頭に入れて、後は打ちつつ覚えているという状況。なんと…

グラナドエスパダ

いつの間にかオープンβが始まってたグラナド・エスパダを軽くプレイしてみました。3キャラ同時に操作できるMMOらしいんでどんなものなのか興味が結構あったもので。3キャラ使えるようになるまで最初のクエを…

クエストモード

ふとガンストの公式を見てみたら結構大幅なアップデートがあったそうなので興味深かったクエストモードをプレイ。協力できるモードが欲しかった所なのでなかなか良い感じ。難易度が高く、結構楽しめそう。Gunzのク…