Game

恒例の放置癖が出ているので、適当に更新。
最近の暇つぶしはもっぱらCSOのゾンビモード。
音がちょっと割れてるので注意。

まぁこれだけだと飽きるけど
普通の対人は勿論、BOTモードもあるのでまずまず楽しめる。
動作が軽いのもイイ。
それにしても最近実装された♀キャラがエロイ!
CS00
ついつい敵をスルーしてSSを撮る作業を…

Game

ふとアラド公式を覗いたらなにやらact3のテスト鯖が開いているじゃないか。
arad03
ついにプリがイケメンになる日がきたか!
いやプリはやらないと思うけど。
まぁ色々あるみたいだしとりあえず数ヶ月振りにやってみようじゃないか。
ということで早速DLして起動。
arad04
これはいい自動接続オンライン。
朝の6時でこれほど勝ち目のないログインゲームは始めてだ。
つーかチャンネル2こって。
arad05
やる気あんのかないのかよくわからんね…

Game

別にイース動画を探してたわけじゃないんだけど
なんとなくたどり着いたらOP動画が並んでたので聞き比べてしまった。
しかし元がいいだけにどれも甲乙つけがたい。
映像面ではそりゃぁエターナルだけど曲的にはなかなかどうして。
それでもあえて一番お気に入りを上げるとPCエンジン版だろうか。
というわけで映像エターナル音楽PCエンジンといういいとこどりな動画をチョイス。

続きは比較用に残りを適当に。

Game


動画があったのでちょっと見てみたけど…こりゃだめだ。
パクリゲーなのにパクリ元より大幅にクオリティ落ちるとか…
オープンはプレイしてみようかと思ってたけどスルー決定。
アンリミテッドハーツ公式

Game

アクションRPG「THE KING OF FIGHTERS ONLINE」のムービートレイラー
kof00

もう相当昔から話があったKOFオンラインの完成が近いようだ。
ムービーを見る限りでは思った以上に楽しそうではあるがどうだろう。
kof01
動画のように既存のキャラを普通に操作できるようなら楽しめそうだ。
気になるのが「アラドに匹敵」という一文だが
あれはあまり参考にせず、別のベクトルのアクションゲームにしてほしいものである。

Game

ふと思いつきこんなものを作成。

当時この曲を聴いたときは、メガドライブの音源との差異も相まって驚愕したものだ。
今聴いてもそのクオリティの高さが実感できるサントラ。
そこでラングリッサーⅡのプレイ動画を撮り、それにサントラの曲をあてはめてみるというもの。
作成の流れとしては…
録画→必要な部分の抽出→1.5倍速変換→再生時間に合わせてwav作成→
作成したwavと動画の結合→できあがった動画を全て結合→FLV変換
のような感じで、非常に手間はかかるものの
長年の夢が半分くらいかなう気分なのでなかなか楽しい。
以下zoomeにうpった高画質版その他。

Game

sefi00
「セフィロス」6月30日でサービス終了を発表
去年の12月に始まったものだが早々に終了のようだ。
まぁ今時見た目がこの出来では続ける人はおらんだろう。
ろくにプレイしていないのでシステム面はわからないが
マップも無駄に広かった印象で、続ける動機を見出せる作りには思えなかった。
「ストリートファイターオンライン」サービス終了のお知らせ
マウスジェネレーションという発想自体は悪くなかったと思うのだが
そのあまりのクソゲーっぷりにプレイした人のほとんどが驚愕したことであろう。
終わって当然な出来だったが1年もやってたことに驚きだ。
ボンバーマンオンラインサービス終了に関する重要なお知らせ
ボンバーマンは他人とやっても楽しくないというのは周知の事実。
このゲームで本気の殺し合いやっても…ねぇ。
身内でワイワイやるから楽しめるのであって、やはりネット上の見知らぬ人とやっても続かんのだろう。

Game

キャッチフィーリング
cha00

随分前からやってみようと話をしつつもなかなか機会が無かったが
先日やってみたところ、これはなかなか面白い。
ヘキサゴンとかにもある、絵を描いてそれが何かを当てるという、よくあるゲームだが
3~4人以上集まれば非常にいい暇つぶしになるゲームであろう。
問題集もアップローダーに色々あるし、作るのも簡単なので
お題を変えて遊べるのも楽しげ。
クイズチャンネル
こちらはハンゲでプレイできるクイズゲーだが、これも3~4人以上であれば
かなり盛り上がる事うけあい。
両方とも単純ながらオススメである。

Game

アンリミテッドハーツ公式an00
(c) 2009 Shanghai Winking Entertainment Ltd. All Rights Reserved.
(c) 2009 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

見た目、職業、戦闘方法、レベルキャップ、マップなどあらゆる要素がアラドである。
ここまでパクってしまうのはもはや潔いレベルだが問題にならないのだろうか。
違いがマクロを組んでコンボを行える点のようだが
これは確実にクソゲーの要素。
格闘ゲームはある程度アクション要素が豊富でないと自分が育っている感覚が無い。
操作方法が簡略化されれば、見ているだけとあまり変わらなくなってくるので微妙な事は間違いない。
アラドでも十分簡略化されているのに、あれ以上簡単にしても…。
オープンになったら触るだけ触ってみようとは思うが
それにしても、いくらなんでも町MAPはパクりすぎだろう…w

Game

JMH 04/29
久々にぐぐり直したらあっさり代理公開のページにたどり着き
ついに念願の若本マンを手に入れたぞ!
ということでせっかくなので適当に動画を撮ってみる。
若本マンと手持ちの若本キャラを戦わせてみただけだが。

若本成分の足りない方はさらにこちらの動画でもどうぞ。

残念ながら若本マンが居ないが
この人のマイリスの若本動画はどれも一見の価値アリ。

Game

MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のティザーサイトがオープン
13がそろそろ出る頃だが14の話らしい。
そしてオンライン。
MMOの2作目ってのは正直どうなんだろうね。
11のマゾ仕様は当然改善してくるんだろうけど
11の客奪ってもしょうがないだろうし
なんだかんだで資産が惜しい廃人は元に戻っていくのが通説だと思うが。
そして、どう見てもオンラインという事を無視したとんでもグラフィック。
どんだけ高スペック要求する気なんだ…。
どうせ2作目のオンライン出すならロマサガオンラインとかにしてくれたほうがいいのに。
システム的にもFFよりはMMO向けだと思うんだがね。

Game

「STING」に実装されるコアシステム「AIシステム」
st00

まだ始まっていないFPSだが、このAIシステムは面白そうだ。
味方も全員AIにできるようなので、少人数での対戦でも十分に楽しめそう。
クランにでも入ってない限り野良に行かないとまともにゲームができないというのは
オンラインFPSの利点でもあり欠点でもあるが
その点が改善されるのはいい事であろう。
スティング公式